言葉にできない心
わたしたち日本人は自分の考えを伝えることがとても苦手です
小さな頃わたしは「口答えをするな」といつも両親から言われていました
親が言うことに対して「わたしはそう思わない」と言うことは
「反抗した」「わがまま」「謙虚さがない」からでした
話し合いができない家庭でした
学校も同じです
社会に出ても同じです
「わたしはこう思うんです」はことごとく潰されて、「ムカつく」と言われます
これは一億総被害者意識のシステムに乗って流れているからです
力のある者 目上の者が被害者意識を使って支配するために、人は「顔色を伺い 人に嫌われたり攻撃されることを恐れます」
地球の被害者意識はコロコロと形を変え、攻撃 被害を繰り返します
わたしはワークショップでシェアを大事にしています✨
それは自分の考えを言葉にしていく大切さを知り 萎縮している心を広げていくためです✨
反抗しているのでもわがままでもありません
あなたはあなた自身を表現して良いのです✨
美しいあなたの音をわたしに聞かせてください✨
この記事へのコメントはありません。